菖蒲パーキングエリア 圏央道 内回り・外回り共通
沿線地域の、七街道の中心にある「ヒト」「モノ」「コト」を繋ぐ地域のショーウィンドウ、菖蒲パーキングエリア
フードコート
ショッピング
センターテラス
テイクアウト
ロード・施設マップ
今が「旬」
「限定」ここだけ
「定番」やっぱりこれ
「地産」ここならでは
日本百貨店コーナー
トップ
>
ショッピング
>
「地産」ここならでは
「地産」ここならでは
「地産」ここならではのメニュー
五家宝
香ばしい黄粉の香りと素朴な味わいの五家寶は草加煎餅と川越の芋菓子と並び埼玉県の三大銘菓と言われています。
【埼玉県】
川越芋まんじゅう
島田屋総本家の川越芋の食感と香りを最大限生かしたスイートポテトを紫色の薄皮で包み、召し上がり前に電子レンジで温めれば、さらに芋の香りが広がり、蒸し立てのお芋のような食感を楽しむことができます。
【埼玉県】
七越製菓煎餅各種
創業以来、手造りの心を大切に、味と製法にこだわった煎餅です。
世界的に権威のある食品品評会モンドセレクション2013にて、多くの商品が銀賞を受賞しました。
【埼玉県】
頑者箱ラーメン
フードコートに高速初出店した川越市の人気ラーメン店「頑者」の味がお土産麺になりました。
【埼玉県】
マロンコリーヌ
埼玉県上里町にある人気の「上里カンターレ」で人気の栗が1粒入った贅沢なバウムクーヘンです。
【埼玉県】